鹿角市の概要

  • 鹿角市移住コンシェルジュ
  • 八幡平に広がる田園風景

人が温かく、笑顔あふれるまちで素敵な鹿角ライフを。

鹿角市は、青森県、岩手県に接する、北東北のほぼ中央にあるまちです。
農村地帯でありながらも、尾去沢鉱山をはじめとする鉱業が盛んであったこと、十和田八幡平の観光ルートに位置していること、温泉資源や数多の歴史文化遺産に恵まれていることなどから、人の往来も多く、固有の文化を育んできました。
鹿角市は、移住による地域の魅力を活かした豊かなライフスタイルの実現をサポートいたします。

移住サポート・暮らし情報

教育環境

保育園:7園、幼稚園:1園、認定こども園:2園、小学校:6校、中学校:4校、高等学校:1校

医療機関

病院:3、一般診療所:14、歯科診療所:15

空き家バンク

仕事

各種支援制度のほか、特色ある市内企業の動画・職場インタビューなどをご覧ください。
参考HP:https://kazuno-gurashi.jp/hataraku

就農

新規就農のために必要な研修を行う方に費用の一部を支援します。
参考HP:https://www.city.kazuno.lg.jp/soshiki/norin/kozokaikakusuisin/gyomu/4/01/2691.html

起業

起業・創業に対する相談のほか、補助金により支援します。
参考HP:https://www.city.kazuno.lg.jp/soshiki/sangyokatsuryoku/shokoshinko/gyomu/2/1/index.html

起業者向けに低廉な家賃で利用できるレンタルオフィスもご用意しています。

https://www.city.kazuno.lg.jp/soshiki/sangyokatsuryoku/shokoshinko/gyomu/1/1/2208.html

教育・子育て

特別保育、ファミリーサポートセンター、地域子育て拠点事業などの保育サービス等の提供や第3子の保育料無料化など、秋田県内トップクラスの子育て支援を行っています。
参考HP:https://kazuno-gurashi.jp/sodateru

住まい

秋田県外から鹿角市に移住し、空き家バンクの物件等を購入した方に対し、建物の修繕・改修などの費用を補助します。
参考HP:https://kazuno-gurashi.jp/akiya_bank

相談会・イベント

首都圏等での移住フェアやお試し移住ツアーを開催します。日程等につきましては、鹿角市移住定住支援サイト「鹿角暮らし」をご覧ください。皆様のお越しをお待ちしております。
参考HP:https://kazuno-gurashi.jp/news

その他

歴史と文化に彩られており、4つの世界に誇る文化遺産があります。

世界文化遺産には「大湯環状列石(おおゆかんじょうれっせき)」、世界遺産ユネスコ無形文化遺産には、「大日堂舞楽」「花輪祭の屋台行事(花輪ばやし)」「毛馬内の盆踊(けまないのぼんおどり)」の3つが登録されています。

参考HP:https://www.city.kazuno.lg.jp/soshiki/shogaigakushu/bunkazai/gyomu/sekaiisannomachi/index.html

担当者よりご挨拶

鹿角市だからこそできる楽しみ方、鹿角市だからこそ発見できるものがあります。あなたの“鹿角ライフ”を見つけてみませんか?

私たちが全力でサポートいたします。

ぜひお気軽にお問合せください。

支援制度

支援制度一覧

SNS

  • 鹿角市 facebook FaceBook
  • 鹿角市 Line Line

地域おこし協力隊情報

現在募集はありません。

募集情報一覧

お知らせ

お知らせ一覧

移住者インタビュー

【鹿角市】子どもがのびのびと遊べるようになった

夫の故郷である秋田県鹿角市に移住してきた海沼佑介さん・望さんご夫妻。
憧れだった庭のある一軒家で7歳と2歳の子ども達を育てるお二人に、鹿角での...

成田 高秀さん・いつかさん

草木染と糸紡ぎで、鹿角に残る伝統と地域の人の思いを紡ぎたい。

写真左:なりた たかひで/秋田市出身。国内外の染色の文化を研究している。同右:なりた いつか/東京都出身。フリーの写真家兼デザイナー。 2018年...

インタビュー一覧

市町村情報

能代市 大館市 北秋田市 鹿角市 八峰町 藤里町 三種町 小坂町 上小阿仁村 秋田市 男鹿市 潟上市 由利本荘市 にかほ市 八郎潟町 井川町 五城目町 大潟村 仙北市 大仙市 横手市 湯沢市 美郷町 羽後町 東成瀬村

ページ上部へ戻る