「八郎潟」を干拓してできた雄大な景色が魅力。 大潟村は、秋田県のほぼ中央部である秋田市から北へ車で約1時間、男鹿半島の東側に位置しています。 認定こども園:1、小学校:1、中学校:1、大学:1(大潟キャンパス) 診療所:2(診療所、歯科)大潟村の概要
かつて琵琶湖につぐ日本第2の広さを誇った湖「八郎潟」を干拓して誕生した村で、全域が海抜0m以下にあり、周囲を全長52kmの堤防に囲まれています。
北海道から沖縄まで1都1道36県から589名が入植し、現在は約500戸の専業農家が、大型農業機械を駆使し、水稲を中心に、大豆や麦、野菜等をとりいれた農業経営を行っています。大潟村相談窓口
大潟村 総務企画課 企画財政班
住所
〒010-0494 秋田県南秋田郡大潟村字中央1-1
電話
0185-45-2111
FAX
0185-45-2162
HP
https://www.vill.ogata.akita.jp/
Eメール
g-kikaku@vill.ogata.akita.jp
移住サポート・暮らし情報
教育環境
医療機関
地域おこし協力隊情報
市町村
大潟村
ミッション
その他
募集人数
若干名
お知らせ
協力隊ピックアップ
関連動画
大潟村は、秋田県の沿岸中央部に位置し、基幹産業が農業の人口約3,000人の小さな村です。大潟村はかつて日本第2の広さを誇る八郎潟を干拓し、その湖底...
秋田県
秋田市
能代市
横手市
大館市
男鹿市
湯沢市
鹿角市
由利本荘市
潟上市
大仙市
北秋田市
にかほ市
仙北市
小坂町
上小阿仁村
藤里町
三種町
八峰町
五城目町
八郎潟町
井川町
大潟村
美郷町
羽後町
東成瀬村
大潟村