地域おこし協力隊とは?

地方自治体が都市部からの移住者を「地域おこし協力隊員」として任命し、
地域で必要とされるさまざまな活動を行ってもらい、地域を活性化させる取組です。
任期は最大で3 年間、待遇は自治体によって異なります。

詳しく見る

秋田市 地域おこし協力隊写真
北秋田市 地域おこし協力隊写真
東成瀬村 地域おこし協力隊写真
上小阿仁村 地域おこし協力隊写真

募集情報

募集締切まで52日!

【井川町】地域おこし協力隊募集!

市町村 井川町
ミッション 地域資源の活用 その他
募集人数 2名
 井川町では、令和5年度より活動していただける地域おこし協力隊を募集中です!今回募集するのは、まちづくりのために活動していただける方です。ご応募お待...

【羽後町】町の情報発信に取り組んでくれる仲間を募集しています!

市町村 羽後町
ミッション 移住・定住促進 地域資源の活用 観光振興
募集人数 1名
 羽後町地域おこし協力隊を募集! 羽後町では現在2名の協力隊員が活動中ですが、今回新メンバーの募集がスタート。今回の募集は、NPO法人みらいの学校が地域...
募集締切まで82日!

【鹿角市】地域プロジェクトマネージャー「カーボンニュートラル推進マネージャー」を募集します

市町村 鹿角市
ミッション 地域資源の活用
募集人数 1名
本募集は総務省「地域プロジェクトマネージャー制度」を活用しています。(地域おこし協力隊制度ではありません) 鹿角市は、自給率300%を超える再エネ発電...

お知らせ

ページ上部へ戻る