

男鹿のコンシェルジュになりたい!
今村 安里 (いまむら あすか) さん
鹿児島県出身
男鹿駅周辺広場賑わいづくり共同事業体の運営担当として、5月にオープンした広場の管理やヤタ...

2人の子供を男鹿に育ててもらいました
西村 かほる (にしむら かほる) さん
秋田県秋田市出身
令和2年の夏に船川港増川で「食事処おがんしゃ」を開店。
店名には「男鹿」に「...

どこにいても収入を得ることができる生活を目指して
廣島 丈嗣 (ひろしま たけし)さん
沖縄県出身
男鹿市民ふれあいプラザ ハートピア内にある化世沢食堂で、レオズキッチンとして活動。無化調ス...

秋田の食の可能性で「nikaho」を全国に発信したい。
にかほ市のフレンチレストラン「Remède nikaho(レメデ ニカホ)」でシェフを務める渡邊健一さんと、サービス担当兼ワインソムリエの村上清香さん。ふたりは...
秋田と東京の価値観をつなぎ、地元産業を盛り上げたい。
ぬまくら ゆうすけ/湯沢市出身。有限会社ぬまくらの別ブランドとなる「ICHINOSAI」を学生時代に立ち上げ、現在も営業に携わっている。 有限会社ぬ...

大好きな花火のあるまちで、地域の課題解決に取り組んでいます。
写真右:あおやぎ ともや/岩手県出身。株式会社ヘバナの代表を務める。同左:あおやぎ ゆり/東京都出身。趣味の海外旅行で訪ねた国は約40か国。 豊...
地域の先輩農家に支えられ、秋田で農業をスタート!
学生、社会人と長らく関西圏で過ごし、40歳を過ぎたころ「何かを作り出す仕事がしたい」と秋田で農業に取り組む決意をした千葉崇史さん。移住3年目となる現在...

仙北市や移住の魅力を地元に向けて発信しています!
仙北市で地域振興に取り組んでいる土屋和久さんは、東京から奥様の地元である仙北市に移住しました。 「東京での職場環境が悪くなり、精神的にもうだめだと...

クラシックに触れる文化を提供したい。
海外のオーケストラでトランペッターの経験がある扇田泰子さん。美郷町で2019年1月、音楽事務所を立ち上げました。トランペットの演奏活動や指導のほか、県内...