募集締切まであと 56 日!

大仙市は、世界に誇る花火とおいしいお米が自慢の街。

春は桜のピンク色、夏は山々の緑色、秋は稲穂の黄金色、冬は一面銀世界、四季折々の色が楽しめます。シャイな人、口べたで少しおせっかいな人が多いけど、みんな優しい人柄。そんな街で日々の生活と協力隊の活動を一緒に楽しみませんか。おいしいものを食べて、人と自然にふれあってみませんか。

募集人数・活動内容

●シティプロモーションに関する活動 1名 (勤務場所:企画部広報広聴課)
 【活動内容】
  ・地元コミュニティFMラジオ局などの報道機関のノウハウやネットワークを
   生かした取材と、ホームページやSNSからの情報発信
  ・市民向けや市の宣伝となる動画の制作と発信 
  ・フリーミッション(上記以外で協力隊が企画する「シティプロモーション」)

任用期間

令和8年4月1日から令和9年3月31日
※翌年度以降は勤務実績をふまえ、公募によらない再度の任用を行う場合があります。なお、任用期間は最長3年までとします。

任用形態・勤務形態・待遇

【任用形態】
会計年度任用職員(パートタイム)

【勤務形態】
シフト勤務制(1日7時間、週5日、35時間勤務)
勤務時間は8時30分から16時30分(7時間勤務、休憩1時間)で、勤務日は月曜日から金曜日を基本としますが、活動内容により勤務時間及び勤務日が変動することがあります。

【待遇】
■時給1,615円(予定)(週35時間勤務)
※月額227,000円程度(勤務日数による)
■昇給:有
■期末・勤勉手当:有 (期末、勤勉併せて4.65ヶ月(予定))
※勤務実績により変動あり
■支払い:月末締め翌月21日払い

※その他詳細は、募集要項をご確認ください。

募集期限

令和8年1月23日 金曜日 必着

その他詳細は、大仙市ホームページの地域おこし協力隊募集ページ(https://www.city.daisen.lg.jp/archive/p20250507143407)をご覧ください。

選考方法

一次選考:書類審査(応募用紙、レポートによる書類審査)
※一次選考後、担当課職員から活動に関する説明や応募者からの質問等に回答する機会を設ける予定です。(オンラインでの実施)

二次選考:対面による面接(二次選考予定:令和8年2月上旬頃 )
※会場までの交通費は応募者の負担とします。
市町村 大仙市
ミッション 地域資源の活用、その他
採用予定日 令和8年4月1日
報酬等 時給1,615円(初年度)
募集人数 シティプロモーションに関する活動 1名
活動時間 8時30分から16時30分(7時間勤務、休憩1時間)
副業可否
詳細URL https://www.city.daisen.lg.jp/archive/p20250507143407
応募締切 2026年01月23日 必着

この記事に関するお問い合わせ

  • 企画部移住定住促進課
  • 〒014-8601 秋田県大仙市大曲花園町1番1号
  • Tel:0187-63-1111(内線226) Fax:0187-63-1119

ページ上部へ戻る