よくある質問

今すぐに移住や転職をするわけではないですが、参加してもいいですか?

もちろんです。移住や地方での暮らし、秋田に関心のある方であれば、どなたでもご参加いただけます。最近移住に興味を持ち始めた方、将来秋田で暮らすために情報収集したい方、今秋田で暮らしている人や移住経験者と交流したい方など、お気軽にご参加ください。

入場料は必要ですか?

無料でご入場いただけます。

再入場は可能ですか?

可能です。開場時間中(11:00~16:00)は、自由に入退場ができます。

相談ブースでは、どのような話ができますか?

暮らし、支援制度、地域の仕事、住まい、子育て環境など、移住や秋田に関する幅広い相談が可能です。相談先に迷われている方は、総合相談ブース(アキタコアベース)をご利用ください。

ステージイベントだけ見たいのですが、参加可能ですか?

もちろんです。ステージイベントや相談ブースだけでなく、マーケットや稲刈り体験ブースもありますので、お気軽にご参加ください。

友人や家族と参加したいのですが、全員分の事前予約が必要ですか?

代表者様がまとめてのお申し込みで問題ございません。予約サイトの「チケットを申し込む」から「来場予定」チケット(無料)を人数分選択してください。
なお、ご一緒に入場される場合でも各々来場前相談をご利用の場合は、各自でお申し込みいただいてかまいません。

子どもを連れて来場してもいいですか?ベビーカーで入場できますか?

お子様連れも大歓迎です。ベビーカーは受付でお預かりも可能ですので、ご希望の方はスタッフにお声がけください。会場内の混雑状況によっては、安全のためベビーカーをお預かりする場合がございます。ご了承ください。
また、会場にはキッズスペースをご用意しておりますが、小さなお子様をお連れの際は、手をつないでいただくなど、付き添いの方がお近くにいていただけるようお願いいたします。

食べ物の持ち込みは可能ですか?

原則持ち込みはご遠慮いただいております(離乳食は除きます)。
当日は会場で飲食を楽しめるマーケットがありますので、ぜひそちらをご利用ください。

事前予約をしたが、急遽行けなくなった場合、キャンセルの連絡は必要ですか?

キャンセル及び人数変更のご連絡は不要です。

駐車場はありますか?

会場に駐車場はございません。 周辺に民間の駐車場(有料)はありますが、公共交通機関での来場を推奨しています。