市町村 | 男鹿市 |
---|---|
カテゴリ | 出産 子育て 介護 その他 |
制度有効期限 | から まで |
担当部署 | 生活環境課 環境安全班 |
電話番号 | 0185-24-9114 |
在宅医療関連の廃棄物を多く排出する世帯、乳幼児や障がい者などのおむつを排出する世帯を対象に燃えるごみ袋を支給します。
対象となる世帯
(1) 新生児と生計を同じくしている世帯
<支給枚数> 大120枚または小200枚
(2) 満3歳未満の乳幼児と生計を同じくし、市外から転入してきた世帯
<支給枚数> 0歳児:大90枚または小150枚
1歳児:大60枚または小100枚
2歳児:大30枚または小50枚
※(1)・(2)とも1人につき1回
(3) 要介護4または5の判定を受けている在宅者と生計を同じくしている世帯・排泄管理支援用具対象者である在宅者と生計を同じくしている者
<支給枚数> 大30枚または小50枚(各年度につき1回)
この記事に関するお問い合わせ
- 男鹿市 総務企画部企画政策課移住定住促進班
- 〒010-0595 男鹿市船川港船川字泉台66-1
- Tel:0185-24-9122 Fax:0185-23-2922