◇1.募集人数
雇用型地域おこし協力隊 1名(会計年度任用職員)
◇2.活動内容
主に以下の活動をしていただきます。
主な活動内容として、地域商社設立(林業)に関する事務支援をしていただきます。
◇3.身分及び活動形態
◇4.募集対象
(1)令和7年4月1日時点で、20歳以上の方
(2)申込時点で3大都市圏の都市地域又は地方都市等に居住し、隊員に委嘱された後、本村に住民票を異動することができる方
(他地域で、地域おこし協力隊として2年以上従事し、かつ、退任から1年以内の方も応募可能です。)
(3)地方公務員法第16条に規定する一般職の職員の欠格条項に該当しない方
(4)心身ともに健康で誠実に職務を行うことができると認められる方
(5)普通自動車運転免許を持っている方
(6)山村地域の振興に意欲と熱意を有する方
※単身者、既婚者、ひとり親世帯の方でも応募可能です。
◇5.給与等
◇6.応募手続き
(1)募集期間
令和7年7月31日まで、郵送又は持参にて提出してください。(必着)
持参の場合は、土日祝日を除く午前8時30分から午後5時15分までに上小阿仁村役場総務課へ提出してください。
※応募がない場合は、募集期限を延長する場合があります。
(2)提出書類
上小阿仁村地域おこし協力隊員申込書一式
※応募用紙等は、上小阿仁村のホームページに掲載しています。
(3)提出先
〒018-4494 秋田県北秋田郡上小阿仁村小沢田字向川原118
上小阿仁村役場 総務課企画班 地域おこし協力隊担当 宛
◇7.選考方法
(1)第1次選考
書類審査により第1次選考を行い、選考結果は、応募者全員に文書で通知します。
(2)第2次選考
第1次選考合格者を対象に第2次選考(面接)を実施します。
日時、場所等の詳細については、第1次選考の結果通知の際に通知します。
※交通費など面接に要する経費は、すべて応募者の自己負担となります。
選考結果は、速やかに第2次選考参加者全員に対し文書で通知します。
(3)協力隊員の決定
第2次選考の合格者と活動開始日等を協議の上、決定します。
◇8.問い合わせ先
上小阿仁村役場 総務課企画班 地域おこし協力隊担当者
〒018-4494 秋田県北秋田郡上小阿仁村小沢田字向川原118
TEL:0186-77-2221 FAX:0186-77-2227
Email:kikaku@vill.kamikoani.lg.jp
URL:https://www.vill.kamikoani.akita.jp/
市町村 | 上小阿仁村 |
---|---|
ミッション | その他 |
採用予定日 | 両者の協議による |
報酬等 | 月額215,000円程度 |
募集人数 | 雇用型地域おこし協力隊 1名 |
活動時間 | 原則8:30~16:30 |
副業可否 | 可 |
詳細URL | https://www.vill.kamikoani.akita.jp/info/541 |
応募締切 | 2025年07月31日 募集期間内に委嘱者を決定することができない場合、募集期間を1か月単位で延長する場合あり。 |
この記事に関するお問い合わせ
- 上小阿仁村役場総務課企画班
- 〒018-4494 北秋田郡上小阿仁村小沢田字向川原118
- Tel:0186-77-2221 Fax:0186-77-2227