募集締切まであと
25
日!
少子高齢化の急速な進行と、若年層の人口流出が大きな地域課題となる中、関係人口の創出や移住・定住施策の強化が求められています。東北有数の観光地として国内外から多くの方々に訪れていただいている仙北市ですが、観光での訪問地から、暮らしの場として移住を検討していただけるよう、地域での生活を短期的に実体験できる「移住体験事業」を実施しています。移住後の生活を具体的にイメージできるようサポートを行い、移住・定住の決断を後押しします。
また、「地域みらい留学」は、都道府県の枠を越えて自分の興味関心に合った公立高校を選び、高校3年間をその地域で過ごす国内進学プログラムで、令和8年度からの1期生受入を目指して、令和7年度から生徒募集に取り組みます。地元高校の生徒数確保はもとより、地元生徒への好刺激、関係人口創出、将来的な移住定住、人材育成など、大きな効果が期待できます。
このような移住・定住の推進に、ぜひ、地域おこし協力隊として、地域の方と連携して一緒に取り組んでみませんか?
市町村 | 仙北市 |
---|---|
ミッション | 移住・定住促進 |
採用予定日 | 令和7年7月以降 |
報酬等 | 委託料(月額291,000円)、住居費(限度額:月額45,000円)、活動費(限度額:年額240,000円)、研修・視察旅費及び参加費(限度額:年額150,000円) |
募集人数 | 移住定住の推進に取り組む地域おこし協力隊(移住コンシェルジュ) 2名 |
活動時間 | 市と業務委託契約を締結します。市との雇用関係はありません。 |
副業可否 | 可 |
詳細URL | http://www.iju-join.jp/cgi-bin/recruit.php/9/detail/65714 |
応募締切 | 2025年05月26日 必着 |
この記事に関するお問い合わせ
- 仙北市 企画部まちづくり課
- 〒014-1298 秋田県仙北市田沢湖生保内字宮ノ後30
- Tel:0187-43-3315