お知らせ
イベント
令和7年10月5日北×国プロジェクト「オータムフェスタ2025」を開催します!
友好交流都市である国立市と北秋田市の若者がタッグを組み、両市の交流を目的として北×国プロジェクト「オータムフェスタ2025」を開催します。
当日は秋田の郷土料理「きりたんぽ鍋」づくりや秋田の漬物の試食、昨年度の交流会において好評だった「バター餅づくり体験」等の食に関する交流のほか、方言かるたや北秋田市の観光情報やモルック体験など、東京にいながら秋田を体感できる内容を盛りだくさんにご用意しております。
また、ゲストハウスここたまやで人気の「やぼさんぽ」を体験できます!散歩をしながら学生がまちの歴史や魅力をお伝えします。
国立市にお住まいの方、国立市や北秋田市および秋田県にゆかりがある方、興味をお持ちの方等々、どなたでもお気軽にお立ち寄りください。
皆様のご来場をお待ちしております。
北秋田市ホームページはこちら
開催日時
令和7年10月5日(日曜日) 11時から15時まで
開催場所
レンタルスペース「畑の家」(東京都国立市谷保5069番地)
主催
北×国プロジェクト実行委員会、北秋田市、学生団体たまこまち
参加費
- 大人 1,000円
- 小学生以下 500円
参加申し込み
下記リンク先よりお申込みください。
https://forms.gle/fXJcKKH1gFKJys1f8
イベント内容
秋田の郷土料理「きりたんぽ鍋」づくり
みんなで「きりたんぽ鍋」をつくって、鍋を囲んでまったり交流します。
秋田の漬物食べ比べ
おすすめの漬物をご賞味ください。きっとお気に入りがみつかるはず!
バター餅を作ってみよう!
北秋田市の名産品「バター餅」をつくって出来立てを食べてみましょう。
北秋田市の方言かるた
北秋田市民が日常的に使用している方言でかるたをつくりました。
秋田弁ネイティブスピーカーが読み手になります!
北秋田市観光名所紹介
北秋田市の観光名所を映像とともにご紹介します。
モルック体験
北秋田市でじわじわと人気が出ている「モルック」で交流を深めましょう!
やぼさんぽ
ゲストハウスここたまやで人気のプランを体験!
谷保の歴史や魅力を楽しく学びながらお散歩します。
この記事に関するお問い合わせ
- 北秋田市 総務部総合政策課移住・定住支援室
- 〒018-3392 北秋田市花園町19-1
- Tel:0186-62-8002 Fax:0186-63-2586