インタビュー

沢山の素敵な出会いに恵まれ、みんなが集まる居場所づくりへ

プロフィール

八峰町地域おこし協力隊 山田勝さん、菜々子さん(活動期間:2022年9月〜)

○所属:八峰町農林振興課

○活動内容:農業推進コンシェルジュ(八峰町産生薬PR活動、販路拡大)

○出身地:秋田県能代市


―自然の中で、子育て、家族の時間を過ごしたい―

菜々子さんは、いずれ出身地である能代に帰りたいとの思いを抱えつつ、同じ中学出身で以前から顔なじみの勝さんと結婚、横浜で生活していた。子どもの幼稚園入園と同時にコロナ禍が始まり、年少のうちからマスクを強いられ、人がいないところでマスクをはずしていいと言われても、横浜では人がいないところがない!勝さんは仕事が忙しく深夜帰宅が続き、こんな状況では子供はもちろん勝さんの健康も心配と、故郷の仕事を探して勝さんに移住を説得し始めた。

そんな時に、見つけたのが八峰町の地域おこし協力隊 農業系担当の募集。LNGプラント設計をしていた勝さんも、人工物に比べて一つとして同じもののない自然に魅力を感じ、自然にかかわる仕事をしたいとの思いで応募を決めた。

 


―生薬PRは八峰町をPRすること―

八峰町で生産する生薬は、キキョウとカモミール(カミツレ)。キキョウ根入りコーヒーとカモミールティの試飲と販売を通じ、八峰町産生薬のPRと販路の拡大が主な業務だ。これらの生薬は龍角散に納入していることで著名だが、その知名度が一般には意外に低いことを実感。県内はもちろん町内ですら、地元産生薬が龍角散に納入されていることを知らない人がいるそう。

また、県北エリアでも八峰町の読み方すら知らない方に遭遇。八峰町のためにも、キキョウとカモミールという八峰町が誇る生薬のPRを通じて、八峰町自体の認知度アップに繋げる必要性を感じているという。販路の拡大については、首都圏の展開は料理店や販売店にルートを持つ専門家に依頼して状況を管理、一方地元は自分たちで様々な店舗を訪ねてサンプルの配布やSNSでの情報発信に努めている。結果、能代市内のケーキ屋、ドライフルーツ店、雑貨屋等への納入を実現している。

 

カモミール

 
 [821KB]

娘さん、愛犬ちゃたろうと散歩

 


-八峰町での人との関わりに感謝―

八峰町では、祭りを通じて沢山の素敵な人と知り合い、交流を深めることができている。みこしの滝浴びで有名な白瀑神社例大祭。また、知る人ぞ知る中浜の祭りは、神輿を担いだまま海へ突入する。いずれも古くから伝わる地元の祭りにご縁があり参加し、懇親会まで深い付き合いができている。飼っている秋田犬のちゃたろうの散歩中に「ちゃたろ~今日も暑いね」など、近所の方に声をかけてもらえることも増えた。移住し1年、地元の仲間と認めてもらっている証と、感謝を感じている。

また、協力隊の仲間にも恵まれた。1か月遅れで就任した越前谷氏とは、移住定住担当と役割は異なるものの、年も近く、物事に対する感性も近いと感じる同志。3人とも農業について無知だったが、「自分たちで作った野菜を食べたい!」「楽しそうだからやってみよう!」という共通の思いから、共同で町有畑をレンタルして野菜作りを進め、3人でイベントに出店し野菜の販売も始めた。ジャガイモ、人参、トマト、ナス、ピーマンetc.たくさんの野菜は完売を続けているそうだ。もちろん失敗もあった。キャベツ、ほうれん草は上手く育たず、トウモロコシはアナグマに全部食べられた。でも「じゃあ次はこうしてみようか」と3人で話し合い、意見が違ったら否定するのでなく全部やってみる。1番大事にしているのは「楽しむ気持ち」。自然と笑顔が多くなるし、見てくださる方にも楽しい気持ちが広がればいいなと。シャイな勝さんにとって、菜々子さんと越前谷さんのコミュニケーション能力は、活動の欠かせない力になっているという。

 

白瀑神社例大祭みこしの滝浴び

 

白瀑神社の祭りを楽しむ山田さん「秋田にきて勝さんの顔色がよくなった」と

 

気の合う越前谷さんと3人で野菜販売

 


―みんなが集まる農家レストラン開業を目指す―

任期後は、生薬栽培に関わりつつ、農家レストラン開業を目指す。また、仲間と力を合わせて町の空き家を活かした、みんなの居場所づくりをしていきたい。そこには、フリー、レンタルコワーキング、キッズ、カフェ、雑貨販売など多様なスペースがあり、ゲストハウスもある。マルシェなどいろんなイベントが開催され、色んな人が集まる場所で、定住サポートもこなすそんな場所。

 


―秋田での協力隊を考えている人へ―

きっかけがないと協力隊になろうという人は少ないと思います。自分は協力隊になって、社会人の時に出会った素敵な人の数を、わずか1年で確実に超える出会いがありました!このメッセージが少しでもそのきっかけになることができたら、幸いです。

 

2023年8月31日インタビュー実施。

湯沢市 地域おこし協力隊 古賀 恵理子さん                        (活動期間:2020年4月1日〜)

PRとデザインの力で地域のブランディングに貢献する
大潟村地域おこし協力隊 明平 冬美(あけひら ふゆみ)さん
(活動期間:2021年10月〜)
○所属:大潟村総務企画課
○活動内容:地域資源の価値創出、関係交流人口の創出と拡大・イベントの開催、秋田県立大学との連携強化
○出身地:秋田市

この記事に関するお問い合わせ

  • 秋田県 あきた未来創造部移住・定住促進課
  • 〒010-8570 秋田市山王4-1-1
  • Tel:018-860-1234 Fax:018-860-3871

ページ上部へ戻る