お知らせ

 [414KB]

林業に興味がある方がスムーズに就業に向かうことができるよう、中期研修及びインターンシップ研修を開催することになりました。

林業に関する知識や技術の習得を気軽に体験できる研修となっております。

林業で働いてみたい方、秋田県の自然の中で活躍したい方、是非、ご参加ください!

中期研修

林業で働くために必要な資格が取得できます。

交通費の補助(上限3万円)があります。

研修期間中の宿泊先は実施主体側で用意します。

 (1) 研修期間 令和5年10月30日(月)~11月17日(金)
       ※土日祝日を除く14日間
(2) 募集人員 3名
(3) 応募締切 令和5年10月13日(金)必着
(4) 選考方法 参加申込書により選考
(5) 研修場所 秋田県森林学習交流館「プラザクリプトン」他
       秋田市河辺戸島字上祭沢38-4

インターンシップ研修

都合のよい時期を5日間程度選んで参加できます。

働いてみたい地域は相談しながら選ぶことができます。

(1) 研修期間 令和5年6月~令和6年1月の 土日祝日を除く5日間程度
(2) 募集人員 3名
(3) 応募締切 研修希望日2週間前まで随時 
(最終締切 令和6年1月12日(金)必着)

(4) 選考方法 参加申込書により選考
(5) 研修場所 秋田県内の林業事業体

申込条件・申込方法

 林業に興味があり、秋田県内での現場体験が可能で、次の全てに該当する者。

(1) 令和5年4月1日現在で50歳未満である
(2) 秋田県内での林業就業を検討している
(3) 普通自動車運転免許を取得している

※募集要項に掲載されている参加申込書に記載の上、FAX・メール・郵送で申し込んでください。

申込・問合せ先:
T  E  L    018-864-0161
FAX 018-827-5678
メール akirinro@m18.alpha-net.ne.jp
郵 送 〒010-0931 秋田市川元山下町8-28 
    秋田県森林組合会館3F(公財)秋田県林業労働対策基金 

【ダウンロードファイル】

募集リーフレット [2400KB]

募集要項 [147KB]

様式(参加申込書) [26KB]

様式(誓約書) [25KB]

ページ上部へ戻る